-
Vol.0396
<タックスニュース> 5月下旬からスタート 相続情報を証明書1通に 相続にかかる必要情報を証明書1通にまとめ、さまざまな手続きを簡便化する制度が5月下旬からスタートする。法務省が3月28日、明らかにした。 現在は親 […]
2017.04.07
-
Vol.0395
<タックスニュース> クレカ納税サイトから流出 問われる情報管理の安全性 都税のクレジットカード納付サイトを運営するGMOペイメントゲートウェイ(PG)は、3月11日までにクレカ納付の決済代行を受け付けるウェブサイト […]
2017.03.24
-
Vol.0394
<タックスニュース> マイナンバー法改正で発行機関の監督強化 ”出足低調”の責任追及 マイナンバー制度のシステム障害によって個人番号カードの交付に大幅な遅れが出た問題をめぐり、政府は3月7日、 […]
2017.03.17
-
Vol.0393
<タックスニュース> 続々廃棄されるマイナンバー通知 知らなくても全然困らない? マイナンバー制度の個人番号を通知するカードをめぐり、神戸市は3月1日、手元に届いていない2万6千通あまりを廃棄することを発表した。1年 […]
2017.03.10
-
Vol.0392
<タックスニュース> 脱税疑惑のスペイン王女が無罪 夫は有罪で禁錮6年3カ月 夫と経営していた企業の脱税に関わったとして法廷に立たされていたスペインのクリスティーナ王女が、2月17日、無罪の判決を言い渡された。クリス […]
2017.03.03
-
Vol.0391
<タックスニュース> トランプ大減税 高まる市場の期待と不安 トランプ米大統領の税制改正に金融市場の期待が高まっている。トランプ氏が減税を示唆するたびにドル高・円安が進み、株価が上昇する傾向が定着。景気回復の加速に対 […]
2017.02.24
-
Vol.0390
<タックスニュース> eLTAX接続障害 全国の自治体に「適切に対処」通知 地方税の電子申告システムであるeLTAXで、5日間にわたって接続が困難になるなどの不具合が起きた問題で、地方税を所管する総務省は1月31日と […]
2017.02.17
-
Vol.0389
<タックスニュース> トランプ大統領発 関税引き上げ競争ぼっ発か 米国のトランプ大統領が貿易赤字について日本などを名指しする形で批判を続けている。ただ、貿易収支の赤字は、赤字が損失を意味する企業業績とは異なるため、経 […]
2017.02.10
-
Vol.0388
<タックスニュース> つくば市が固定資産税を過大徴収 全国に眠る潜在被害者 茨城県つくば市は1月24日、過去40年以上にわたって複数の納税者から固定資産税などを過大徴収していたことを明らかにした。全国的に続く過大徴収 […]
2017.02.03
-
Vol.0387
<タックスニュース> ふるさと納税「駆け込み」に落とし穴 サーバーパンクで寄付できず 任意の自治体に寄付すると住んでいる土地での所得税や住民税が軽減される「ふるさと納税」制度をめぐって12月31日、インターネット上で […]
2017.01.27