-
Vol.0711
<タックスニュース> 自民党“裏金”問題 野党側は「脱税」を指摘 元日の能登半島地震を受け、被災地支援策の議論が急がれるが、国会は自民党派閥を巡るパーティー券問題で紛糾している。ノルマを超えた売り上げの還流分が400 […]
2024.02.09
-
Vol.0710
<タックスニュース> ビル・ゲイツ氏「最も裕福な我々に課税を」 「富裕税」導入を提言 マイクロソフト社の共同創業者で慈善事業家のビル・ゲイツ氏が、世界経済フォーラムで富裕層への増税を訴えた。ゲイツ氏はこれまでもたびた […]
2024.02.02
-
Vol.0709
<タックスニュース> ガソリン税「被災地復旧に不可欠」 トリガー条項が再び議論に ガソリン税の上乗せを停止する「トリガー条項」の凍結解除を巡り、国民民主党が能登半島地震の被災地復旧のためにも「ガソリンの値下げが不可欠 […]
2024.01.26
-
Vol.0708
<タックスニュース> 大谷選手の“節税契約”を批判 「税制に著しい不均衡が生じる」 大谷翔平選手が米大リーグのロサンゼルス・ドジャースと結んだ契約について、同球団が所在するカリフォルニア州の会計監査官が「税の公平な分配 […]
2024.01.19
-
Vol.0707
<タックスニュース> 国税庁は前年度から予算が微減 税制改正経費は27%増 政府が12月22日に閣議決定した2024年度予算案で、国税庁の予算は前年度比で4%弱の微減となった。納税者サービスのための「納税者利便性向上経 […]
2024.01.12
-
Vol.0706
<タックスニュース> 空き家問題 課税強化の改正法スタート 放置されている空き家に課税強化する「空き家対策特別措置法」の改正法が12月13日に施行された。全国で増え続ける空き家への対策として、管理できていない空き家の所 […]
2023.12.22
-
Vol.0705
<タックスニュース> 中小M&Aの税優遇を拡充 準備金の10割を損金に 後継者難にあえぐ中小企業のM&Aに対する税優遇を拡充する方向で、与党税制調査会が検討を進めている。買収にかかる準備金の全額を損金に […]
2023.12.15
-
Vol.0704
<タックスニュース> 外形標準課税の見直し 自民税調で懸念多数 自民党税制調査会は11月29日、幹部会合と総会を開き、2024年度税制改正大綱の策定に向けて主要検討項目を議論した。その中で、都道府県が課税する法人事業税 […]
2023.12.08
-
Vol.0703
<タックスニュース> 外形標準課税の見直し 日商などが「断固反対」 日本商工会議所(日商、小林健会頭)は、全国商工会連合会などの中小企業関係4団体と連名で、外形標準課税の中小企業への適用拡大に反対する意見書を公表した。 […]
2023.12.01
-
Vol.0702
<タックスニュース> 外形標準課税の見直し 基準に資本剰余金を追加へ 年末の2024年度税制改正議論で、法人事業税のうち「外形標準課税」の課税基準見直しが議論される。「資本金1億円超」とする現行の基準に「資本金+資本剰 […]
2023.11.24