-
Vol.0529
<タックスニュース> 渋谷区がふるさと納税に一転参戦 季節イベントの有料化も検討 東京都渋谷区が税金による収支に神経をとがらせ、これまでの姿勢を次々と転換している。2020年度からふるさと納税制度に参加するほか、新年 […]
2020.02.14
-
Vol.0528
<タックスニュース> 経済成長実現でも33兆円の歳入不足 税収の落ち込みが影響 現在の経済成長率より高い、名目3%の経済成長を実現しても、2023年度には約33兆円の歳入不足となることが分かった。財務省が23年度まで […]
2020.02.07
-
Vol.0527
<タックスニュース> 超富裕層への徴税が破綻 富の偏在、2153人>46億人 国際援助団体オックスファムは1月20日、世界の超富裕層2153人の所有する資産が、世界人口の6割にあたる46億人の持つ富の合計よりも大きい […]
2020.01.31
-
Vol.0526
<タックスニュース> グーグルがタックスヘイブン利用縮小へ 批判強まり方針転換 米グーグルは、租税回避地(タックスヘイブン)を活用した節税を縮小する方針を決めた。法人税がない英領バミューダ諸島などに設立した関係会社を […]
2020.01.24
-
Vol.0525
<タックスニュース> 届かなかったおせち ふるさと納税返礼品の業者が破産 茨城県筑西市のふるさと納税の返礼品を生産していた飲食業者の「小野瀬フーズ」(同市)と関連会社の「小野瀬水産」(同)が、東京地裁から破産手続きの […]
2020.01.17
-
Vol.0524
<タックスニュース> アマゾンが納税方針を転換 年間で約150億円納付 インターネット通販世界最大手のアマゾン・コムが、日本国内の売上を日本法人で計上して納税する方針に転換していたことが分かった。納税額は2年間で約3 […]
2020.01.10
-
Vol.0523
<タックスニュース> 2020年度税制改正大綱 上場株評価の変更 見送り 上場株式の相続税評価額の引き下げにつながることが期待されていた金融庁の税制改正要望が、2020年度大綱には反映されなかった。同庁は現行の評価法 […]
2019.12.27
-
Vol.0522
<タックスニュース> 2020年度税制改正大綱 M&A版・事業承継税制が見送り 今回の大綱では事業譲渡にかかる税負担を猶予する「M&A版・事業承継税制」が見送られた。 通常の事業譲渡と事業承継の区別がしにくく、優遇 […]
2019.12.20
-
Vol.0521
<タックスニュース> 富裕層への税務調査 申告漏れ平均1436万円 平成30年7月からの1年間で「富裕層」に対して5313件の所得税調査が実施され、1件当たり1436万円の申告漏れ所得が発覚したことが、国税庁がこのほ […]
2019.12.13
-
Vol.0520
<タックスニュース> カジノ導入構想で税制を整備 マイナンバーと勝ち負けを紐付け 国内への導入に向けた検討が進んでいる統合型リゾート(IR)について、政府・与党はカジノ関連の税制を2020年度税制改正で整備する方針を […]
2019.12.06