-
Vol.0339
<タックスニュース> 都市農地の政策 転換 税負担軽減で保全へ 政府は、市街地で行う農業を安定的に維持するための案をまとめ、自民党に示した。2016年春に策定する「都市農業振興計画」の素案となるもので、都市農地の位置 […]
2016.01.29
-
Vol.0338
<タックスニュース> 軽減税率の財源検討、選挙後に先送り 野党追及も議論深まらず 消費税の軽減税率の財源をめぐって国会で激しい論戦が続いている。夏の参院選をにらみ、民主党など野党が安倍政権との対決色を強めているためだ […]
2016.01.22
-
Vol.0337
<タックスニュース> 国税庁16年度予算 国際化と消費税対策に新ポスト 国税庁は12月24日に、2016年度の予算と機構についての概要を発表した。それによると、16年度の国税庁の予算は7034億6900万円で、15年 […]
2016.01.15
-
Vol.0336
<タックスニュース> 財産債務調書スタート 狙われる富裕層の資産 新年はさまざまな税制改正の内容が適用されるタイミングでもあり、前日までとは大きく制度が変わることもあるので気を付けたい。2016年1月1日から始まる新 […]
2016.01.08
-
Vol.0335
<タックスニュース> 郵政民営化 限度額引き上げへ調整大詰め ゆうちょ銀行の預け入れ限度額とかんぽ生命保険の加入限度額の引き上げをめぐる調整が大詰めを迎えている。郵政民営化委員会は12月下旬にも、民営化のあり方に関す […]
2015.12.25
-
Vol.0334
<タックスニュース> 車の新税 燃費性能で4段階の課税 実質増税の車種も 政府・与党は2016年度税制改正に盛り込む自動車関連の新税について、自動車の購入時に燃費性能に応じて4段階で課税する内容を固めた。新税は17年 […]
2015.12.18
-
Vol.0333
<タックスニュース> プレミアム商品券を町長・議長が上限超え購入 家族で並んで大量買い 滋賀県甲良町の町長や議長が、上限を超えてプレミアム商品券を購入していたことが明らかになった。 同町では1万円で1万3千円分の買 […]
2015.12.11
-
Vol.0332
<タックスニュース> ふじみ野市が固定資産税を過徴収 1億2千万円返還へ 埼玉県ふじみ野市は11月24日、市内の土地100件近くで固定資産税や都市計画税の過徴収があったことを公表した。条例に基づいて過去20年間にわた […]
2015.12.04
-
Vol.0331
<タックスニュース> 国税庁の通信簿 3項目で「がんばりましょう」 財務省は11月13日、平成26事務年度の国税庁の実績評価書を公表した。事務年度(7月から翌年6月)ごとに、設定した目標に対して国税庁がどれだけの実績 […]
2015.11.27
-
Vol.0330
<タックスニュース> 軽減税率で中小企業に「みなし課税」導入へ 対象は売上高5千万円以下? 増税に合わせて導入が検討されている軽減税率をめぐり、与党は、実態にかかわらず一定の割合を軽減税率の対象とする「みなし課税」制 […]
2015.11.20