-
Vol.0439
<タックスニュース> 設備投資減税 岡山市などが「税負担ゼロ」宣言 岡山県美作市や岡山市、長野県岡谷市などが、中小企業の新規の設備投資を対象に、3年間固定資産税をゼロにする方針を打ち出した。国会で審議中の2018年度 […]
2018.02.23
-
Vol.0438
<タックスニュース> 確申期のe-Tax相談 月曜の午前に混雑注意報 e-Tax(イータックス)の電話相談窓口「e-Tax・作成コーナーヘルプデスク」は確定申告期中の月曜午前中が特に混雑するそうだ。確申期前半の2月に […]
2018.02.16
-
Vol.0437
<タックスニュース> 茂木経済再生相が線香配布で窮地 野党側「秘書なら何でもありか」 茂木敏充経済再生担当相が、秘書による選挙区内有権者への線香配布問題で追い詰められている。線香に関しては、小野寺五典防衛大臣が1年生 […]
2018.02.09
-
Vol.0436
<タックスニュース> 年金機構の源泉徴収票ミス 国税庁が確申期前に注意喚起 国税庁は1月22日、日本年金機構が年金受給者に送付した「公的年金等の源泉徴収票」の一部にミスがあったことを受け、源泉徴収票の記載内容に誤りが […]
2018.02.02
-
Vol.0435
<タックスニュース> 税制改正経費が1・8倍に増加 「特別機動国税徴収官」を新設 国税庁の2018年度予算は7026億4700万円で、17年度当初予算の7004億1600万円から22億3100万円増えて0・3%の微増 […]
2018.01.26
-
Vol.0434
<タックスニュース> 税制改正経費が1・8倍に増加 「特別機動国税徴収官」を新設 国税庁の2018年度予算は7026億4700万円で、17年度当初予算の7004億1600万円から22億3100万円増えて0・3%の微増 […]
2018.01.19
-
Vol.0433
<タックスニュース> ビットコイン乱高下 荒れ相場は継続の模様 インターネット上で取引される仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が乱高下している。12月17日に国内の主要取引先で1ビットコイン=220万円を超えたか […]
2018.01.12
-
Vol.0432
<タックスニュース> サンリオと国税が対立 海外子会社巡り11億円追徴 キャラクター商品などを手がけるサンリオ(東京都品川区)はこのほど、香港にある子会社の所得をめぐって東京国税局から28億円の申告漏れを指摘されたと […]
2018.01.05
-
Vol.0431
<タックスニュース> 米・税制改革法案が可決 プロのロビイストが躍動 米議会下院は12月20日、法人税率の大幅な引き下げなどを柱とする税制改革法案の最終案を賛成多数で再可決した。現行の35%から21%まで大幅に引き下 […]
2017.12.27
-
Vol.0430
<タックスニュース> 1人1回1000円徴収 「国際観光旅客税」19年1月開始 政府・与党が2018年度税制改正に向けて検討していた、日本からの出国時に1人1回1000円を徴収する新税「出国税」は、「国際観光旅客税」 […]
2017.12.22